ダイエット中でも食べられるお菓子を探していたら、ラムネを見つけた人もいるのではないでしょうか。ラムネは長く愛されているお菓子でもあり、一度は食べたことがある人も多いと思います。
しかし、なぜラムネはダイエット中でも食べても良いのか気になりますよね。
ラムネがダイエットの正しいやり方や、実施する時の注意点を解説していきますので、参考にしてください。
ラムネダイエットとは?
ラムネダイエットとは間食にラムネを食べることで、食べすぎを予防するダイエット法です。
間食に甘いチョコレートや、ポテトチップスを食べてしまうとカロリーも高く、なかなか痩せられなくなってしまいます。特にダイエット中は食事制限もするため、甘いお菓子は食べられないことがほとんどです。
しかし、ラムネはダイエット中でも影響が少ないため、甘いものが食べたくなった時でも安心して食べられます。
ラムネは他のお菓子と違い白砂糖ではなく、ブドウ糖から作られているため、身体にも良いのがメリットです。
ラムネの栄養成分
ラムネの栄養成分は下記の通りです。
1本(29g)当たり
エネルギー | 108kcal |
タンパク質 | 0g |
脂質 | 0.34g |
炭水化物 | 26.2g |
食塩相当量 | 0g |
参考:森永公式ホームページ
お菓子は基本的に砂糖を使って作られていますが、ラムネは主原料がブドウ糖になります。また、作るときにほとんど油を使用していないため、カロリーも低いのが特徴です。
ラムネの味はメーカーによって異なりますがシンプルなものからコーラ味、ブドウ、レモンなどあります。どの味でも大きく栄養成分は変わらないため、好きな味を選ぶのがおすすめです。
ラムネダイエットのやり方
ラムネダイエットは小腹が空いたときの間食として食べましょう。
1食あたり2,3粒を目安に食べるのがおすすめです。ラムネを食べることで血糖値がほどよく上昇するため、空腹感を満たすことができます。
2,3粒では足りない人は、1粒1粒時間の間隔を空けて食べるようにしましょう。食べてからすぐには満腹感を感じられるわけではありません。時間間隔を空けて食べることで満腹感を感じやすくなるため、食べすぎの予防にもなります。
ラムネダイエットのメリットと効果
ダイエット中にラムネがおすすめと言われる理由がいくつかあります。ラムネをダイエット中に食べるメリットや、効果を紹介していきますので、参考にしてください。
低脂質のため脂肪として溜めこみにくい
ラムネは作るときにほとんど油を使用していないため、お菓子の中でも非常に低脂質なのが魅力です。ラムネの減量のほとんどはブドウ糖という糖から作られています。カロリーのほとんどは糖質が占めているのが特徴です。
脂質の多いケーキや、ビスケットなどの洋菓子はカロリーも高く、脂肪として体内に蓄積しやすくなります。ダイエット中は不必要な脂肪を摂らないように注意する必要があるため、間食として低脂質なラムネが適しています。
エネルギー吸収がスムーズに行われる
ラムネはブドウ糖を原料として作られています。
ブドウ糖は糖質の中でも吸収がスムーズに行われるため、エネルギーとして利用されやすいのが特徴です。他の糖質よりも吸収効率が良いため、筋トレや有酸素運動などで失ったエネルギーをすぐに補うこともできます。
また、勉強や仕事などの何か集中して取り組んだ後に疲れて、何か甘いものが欲しくなることもあると思います。そんな時にブドウ糖を摂取すると脳に栄養が行き渡るため、疲労回復としても効果的です。
糖質は「筋トレの効果を高めるには炭水化物が重要!理由や摂取目安も解説」も参考にしてください。
満腹感を感じやすい
ラムネに含まれるブドウ糖には満腹中枢を刺激する効果もあります。これはブドウ糖を摂取することで血糖値が上昇し、脳が満腹だと感じやすくなるからです。少量でも満足感を得られるようになるため、結果的に摂取カロリーを抑えることにもなります。
食事中になかなか満腹感を得られない人は、あまり噛んでいなかったり、柔らかいものばかり食べていたりする傾向にあります。少ない量でも満腹感を得るためには、しっかりと何回も噛むことが重要です。なかでもラムネは一粒一粒に嚙み応えもあるため、満腹感を感じやすくなります。
ラムネダイエットの注意点
ラムネはダイエットにもおすすめの食品ですが、実施するにあたり注意しなければならない点もいくつかあります。
ラムネダイエットの注意点を解説していきますので、参考にしてください。
血糖値が上がり眠くなりやすい
ラムネをダイエットに利用するメリットの一つに、血糖値を上げて、空腹感を満たすことがあります。しかし、ラムネを食べすぎると血糖値が急上昇してしまうため、下げようとインスリンが分泌されます。このインスリンが血糖値を下げようとするタイミングで、眠気に襲われやすくなるので注意が必要です。
よく昼食を食べた後に眠くなる人もいると思います。これも同じような原理で、インスリンが分泌されているためです。
ブドウ糖はすぐにエネルギーとして利用できるおすすめの糖ではありますが、1回で食べすぎには注意しましょう。
バランスの良い食事をとる
ダイエットに効果のある食品をダイエットに取り入れると、その食品のみを食べようとしてしまう人がいます。食事を置き換えることでカロリーを抑えられるので、結果的に痩せることもあるかもしれません。
しかし、栄養が偏ってしまうため、必要なものが摂れていない可能性があります。
ラムネの場合はエネルギーとなる糖質は摂れても、筋肉を作るためのタンパク質が足りていません。
ラムネは小腹が空いたときの間食用にし、バランスの良い食事も心がけるようにしましょう。
バランスの良い食事は「筋トレに理想のPFCバランスは?摂取量の計算方法も解説」も参考にしてください。
食べすぎると下痢や糖尿病になる可能性もある
ラムネの甘みを出すために、還元パラチノースと言われる甘味料が使われています。この甘味料は難消化性のため、なかなか胃の中で消化されません。
また、ラムネを食べすぎることで糖尿病になる可能性もあります。これはラムネを大量に食べることで血糖値が急上昇するためです。血糖値が高い状態が続くとインスリンが分泌されますが、うまく機能しなくなると糖尿病となります。
食べる量に個人差はありますが、食べ過ぎてしまうと、病気になってしまうこともあるので注意してください。
ダイエットの効果を高める方法
ここではダイエットの効果を高めるための方法を解説していきます。ぜひダイエットを効率よく進めていきたい人は、取り入れてみてください。
筋トレで筋肉を付ける
効率よく痩せたい人や、ボディメイクもしたい人は、筋トレも取り入れてみましょう。
筋トレすることで消費カロリーが増えるため、食事制限のみよりも痩せやすくなります。また、筋肉が付くことで基礎代謝も上がるため、痩せやすく、太りにくい体を手に入れることが可能です。目標体重に達し、ダイエットが終了した後もリバウンドしにくくなります。
割れた腹筋や、分厚い胸板、たくましい腕、プリッとしたお尻を作りたい場合には、筋肉を付けることが大切です。理想のカラダを手に入れるためにも、ダイエット中は筋トレを取り入れるようにしましょう。
トレーニングは「1週間の筋トレメニューを紹介!これであなたも迷わずトレーニング」も参考にしてください。
有酸素運動で脂肪を燃焼させる
脂肪を効率よく燃焼させるためにも、有酸素運動を取り入れましょう。
ランニングや、水泳、サイクリングなどの有酸素運動は、脂肪をエネルギーとして運動するため、効果的に燃焼できます。また、ダイエットに取り入れる時は、息が上がるほど速いペースではなく、人と会話ができるくらいゆっくりのペースで、20分以上するのがおすすめです。
また、筋トレをした後に有酸素運動をしたほうが、代謝が上がっている状態からスタートできるため、効率よく脂肪を燃焼できます。
有酸素運動は「筋トレと有酸素の順番は?おすすめのやり方やトレーニング法も紹介」も参考にしてください。
消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくする
ダイエットする時には、カロリー計算することが重要です。
ダイエット中は消費カロリーが摂取カロリーよりも、低くなるようにします。このことをアンダーカロリーと言い、どのくらい差が作れるかで1か月で何キロ痩せられるかが決まってきます。
ダイエットを始める時はいきなり過度な食事制限を始めるのではなく、1か月の減量目標を決めましょう。次に摂取カロリーと消費カロリーを計算し、計画的に進めるようにしてください。
睡眠時間を確保する
寝不足もダイエット中は注意が必要です。
寝不足になると人はストレスを感じやすくなります。ストレスが溜まると過食の原因となり、反対に太ってしまう原因になりかねません。また、身体が脂肪を溜めこもうとしてしまうため、太りやすくなってしまいます。
睡眠中は成長ホルモンが分泌されています。このホルモンは筋肉の修復を助ける働きもあるため、深い睡眠を摂ることも重要です。
ダイエット中は7時間ほど睡眠時間を確保し、寝不足にならないように注意しましょう。
水分を多めに摂る
ダイエット中は意識して水を飲み、代謝を改善することも重要です。
体内の60%は水分でできているため、不足すると身体がむくんだり、体内に老廃物が溜まったりしてしまいます。これらが原因で代謝が悪くなると、不必要な脂質を燃焼しにくくなるため、痩せにくくなってしまうのです。
ダイエット中は一日に2リットル以上の水を飲むことを意識しましょう。冷水が苦手な人は白湯や、常温の水でも問題ありません。ただし、ジュースやお酒は糖質などの不純物が多いため、ダイエット中は控えるようにしましょう。
水分補給は「飲んで痩せることは可能?ダイエットに良いおすすめの飲み物を紹介」も参考にしてみてください。
アルコールは控える
アルコールには糖質が多く含まれているため、余計なカロリーを摂取してしまうことになります。短期間でのダイエットは過度な食事制限にもなりやすいため、不必要にカロリーを摂らないようにすることが重要です。
他にもアルコールには睡眠の質を低下させる働きがあります。寝不足気味になるとストレスホルモンが分泌され、身体が脂肪を溜めこもうとしてしまうので注意が必要です。
また、お酒を飲んでいる時に、ついついおつまみを食べすぎてしまった経験がある人も多いと思います。アルコールには食欲を増進する効果もあるため、ダイエット中に食べ過ぎてしまう原因を作ってしまいます。
ダイエット中はなるべくアルコールの摂取量を控えておくようにしましょう。
アルコールは「筋トレ後にアルコールはNG?お酒と筋肉の関係について」も参考にしてください。
ラムネ商品一覧
ラムネを食べて無理なくダイエットしよう
ラムネダイエットの正しいやり方と注意点を紹介しました。
ラムネダイエットは間食として食べることで、空腹感を満たすダイエット法です。ラムネ主原料となっているブドウ糖が血糖値を上げてくれるため、満腹感を感じやすくなります。
また、他のお菓子に含まれる砂糖とは異なり、エネルギーとして利用しやすいのが特徴です。脂肪として溜めこみにくくなるため、ダイエットに向いています。
ぜひダイエット中に甘いものが欲しくなった時にはラムネを食べて、無理なく続けていきましょう。
トレーニングにおすすめの関連記事
トレーニングのレベルを向上させたい人や、トレーニングの効率を高めたい人はギアや、グッズ、プロテイン、宅食サービスを利用してみましょう。
トレーニングアイテムを揃えることでトレーニングパフォーマンスの向上や、ケガの予防に効果があります。また、プロテインや宅食サービスを利用することで、トレーニングの効果を高めることも。
下記の記事でおすすめのアイテムや、宅食サービスを紹介しています。
パーソナルトレーニングジムポータルサイト「Choice GYM’s」
全国各地でおすすめのパーソナルトレーニングジムを紹介しています。
オンラインパーソナルトレーニングおすすめ9選!
自宅でも専門知識豊富なトレーナーから、トレーニング指導が受けられると人気のおすすめのオンラインパーソナルトレーニングサービスを紹介しています。
筋トレ・ダイエットにおすすめの宅配弁当4選
筋トレやダイエットしている人におすすめの宅食サービスを紹介しています。食事管理が苦手な人や、自炊する時間がない人におすすめです。
筋トレにおすすめのトレーニングギア8種
自宅で筋トレを頑張りたい人や、自重トレーニングの効率を高めたい人におすすめのトレーニンググッズを紹介しています。
目的別おすすめの人気プロテインを紹介
筋トレ後におすすめのプロテインや、ダイエットに効果的なプロテインを目的別で紹介しています。
筋トレ器具おすすめ14選!自宅で使いやすい商品を紹介
自宅で筋トレを頑張りたい人や、自重トレーニングの効率を高めたい人におすすめのトレーニンググッズを紹介しています。
参照文献