「ダイエットやボディメイクしたい」「機能改善したい」「健康増進のため」など、様々な理由でパーソナルトレーニングジムに通いたいと思っている人も多いと思います。
しかし店舗数も多いため、どのように選んだらよいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。通うからには楽しく続けられて、効果を感じられるジムを選びたいですよね。
パーソナルトレーニングジムの選び方を解説していきますので、参考にしてみてください。
【PICK UP】
パーソナルジム・フィットネスジム選びするなら「Choice GYM’s」。
全国のパーソナルトレーニングジムや、フィットネスジム、オンラインパーソナルトレーニングを紹介しているポータルサイトです。
あなたにピッタリのジムが見つかるよう様々なジムを掲載しています。
ぜひ、自分に合ったフィットネスジムを見つける際に、ご活用ください。
パーソナルトレーニングジムの選び方
パーソナルトレーニングジムも店舗数が多くあるため、どこのジムに通おうか悩みますよね。
ジムの選び方を紹介していきます。
料金体系
パーソナルトレーニングジムは数万円から数十万円ほどと、値段の幅が広くなっています。まずは自分が通ったときに、金銭的に負担の少ないジムを探してみましょう。
料金に大きく差があるのは立地の問題や、施設の充実度、広告宣伝費、チェーンか個人かなどのジムの規模感などの違いがあります。ジムによっては会費以外にもオプションで料金が付く場合もありますので、通常料金に何が含まれているのかを確認しておくことが重要です。
料金体系もプラン型や、チケット制、サブスク型がありますので、自分に合ったものを探してみてください。
パーソナルトレーニングの料金については「パーソナルトレーニングジムは高い?値段は?料金相場はどのくらい?」も参考にしてください。
立地
通いやすい場所にジムがあるかも重要なポイントです。自宅から近い場所や、職場から通える範囲内、通勤通学路にあるジムから、まずは探してみてください。
自転車で通えるかどうかや、車が利用できる場所かどうかも確認しておくのがおすすめです。
通うところが遠くなると行くのが面倒になり、途中で挫折しまう原因になってしまうこともあります。
また、駅の近くなど利便性の高いジムであれば、トレーニング終わりに買い物をしてから帰宅することも可能です。
設備面
必要な設備があるかどうかも確認しましょう。
トレーニング終わりにシャワーを浴びたい人はシャワールームがあるかの確認や、周りの人の視線が気になる場合には個室になっているのかを確認してみてください。
また、パーソナルトレーニングジムによっては子供連れも可能な場所があります。小さなお子さんがいて、なかなかトレーニングする環境が作れない人は、お子さんの面倒を見てくれるかも確認してみてください。
サポート体制
セッションの時間以外でもサポートしてくれるジムもあります。特に食事管理や、自宅でもできるトレーニングはLINEや、メールで対応することが多いです。ジムによってはセッション後に行うこともあります。
ダイエットやボディメイクしたい人、筋肉をつけたい人は、栄養管理までしてくれるかどうかも確認しておきましょう。
サポートサービスについては料金内に含まれていたり、別途料金が必要になったりしますので、事前に確認しておきましょう。
トレーナーとの相性
パーソナルトレーニングはトレーナーからマンツーマンで、トレーニング指導を受けます。トレーナーとの性格が合うかどうかは重要なポイントです。
セッション時間はジムによって異なりますが、20分から1時間ほど同じ時間を過ごすことになります。相性が合わないと筋トレの時間が、苦痛に感じてしまうことも。
人によっては厳しく追い込んでほしい人や、優しく励ましながら教えてほしい人と、さまざまな方がいると思います。ジムが初めての人のなかには、マッチョなトレーナーだと怖いと感じてしまうこともあるかもしれません。
一度カウンセリングや、体験でどのような人柄か、お話をしてみるのがおすすめです。
トレーナーは専属かセッションごとに変わるのか
ジムによってセッションごとに担当の変わるジムや、最後まで専属で担当してくれるところがあります。
セッションごとに代わるジムは、いろいろなトレーナーから指導を受けるため、さまざまな知識を学べるのが特徴です。
最後まで専属で担当してくれるジムは体調の変化に気づいてくれたり、関係が構築していく中で相談しやすくなったりしていきます。
トレーナーとの相性を重視する人は、専属で担当してくれるかどうかも確認しておきましょう。
営業時間や混雑具合
セッションを受けたい時間帯に営業しているかどうかや、予約が取れるのかも確認しておきましょう。
ジムによっては出勤前に通えるように早朝からオープンしているところや、仕事終わりでも通いやすいように夜遅くまで空いているところがあります。
ジムは仕事終わりの17時から21時までが、一番混雑しやすい時間帯です。ピークタイムに通うことを検討している人は、予約がとりやすいかどうかも合わせて確認しておきましょう。
目的のコースがあるか
パーソナルトレーニングジムによって専門的なメニューを展開しているところや、幅広いメニューを展開しているところがあります。
まずはそのジムがどのような目的に対して、トレーニング指導してくれるのかを確認しましょう。
例えばダイエット専門としているジムで、体を大きくしたいや、肩こり・腰痛・姿勢を改善したいというのは不向きです。この場合には機能改善を専門的に取り扱っているジムを探しましょう。
ダイエットもしたいし、腰痛も改善したいというように、目的が多くある人は、複数のメニューを展開しているジムを探してみてください。近くに複合的に通えるジムがない場合にはダイエット後に、機能改善を得意としているジムに変更するのもおすすめです。
パーソナルトレーニングジムの料金体系
パーソナルトレーニングにはプラン制や、チケット制、サブスク型の料金体系のジムがあります。
各ジムの特徴を解説していきますので、参考にしてください。
プラン制
プラン制は短期集中型のジムが中心となります。2か月16回のように、決められた期間でセッションをこなしていくようなジムです。
短期集中型のジムは料金が高くなりやすい傾向にありますが、LINEやメールで毎日の食事アドバイスもしてくれます。
ただし、短期集中型のジムの場合には、決められた期間内にセッション数をこなすことと、適切な食事を続けることが重要です。
しっかりとトレーナーの管理下のもと、最短で効果を出したい人に向いています。
チケット制(都度払い)
チケット制は自分のペースや、ライフスタイルに合わせて通えます。プラン制ほどの管理がないことが多いため、料金も比較的安いのが魅力です。
仕事が忙しい人や、家事で時間があまりとれない人も無理なく通えます。
チケットには有効期限が決められていることが多いため、その期間内で自由に組み合わせて通えるのが魅力です。栄養アドバイスについては別途料金が発生するところや、料金の中にすでに含まれているところなど様々あります。
自分のペースで筋トレをしたい人や、中長期的にまったりと通いたい人におすすめです。チケットの使い方によっては、短期集中型のジムのように通うこともできます。
チケット制については「パーソナルジムは都度払いがおすすめの理由を解説」も参考にしてください。
サブスク
サブスク型のジムは定額料金で、1か月間利用できるジムです。
ジムによって1か月間に通える回数に制限があったり、毎日のように通ことができたりします。
サブスク型は一週間に通える回数が多い人ほどおすすめです。通う回数に応じて1回あたりの料金が下がるためお得になります。
時に週3回以上定期的に健康管理のために通いたい人は、料金的にもお得なサブスク型がおすすめです。一か月の利用回数に制限がある場合には、無理なく通えるプランを選びましょう。
パーソナルトレーニングジムに通う前にやっておきたいこと
パーソナルトレーニングジムに、いきなり通うのは不安と感じる人も多くいると思います。
通い始める前にやっておきたいことを紹介しますので、ぜひ試してみてください。
カウンセリングや体験を受ける
気になるパーソナルトレーニングジムが見つかったら、無料カウンセリングに申込んでみましょう。無料カウンセリングでは身体の状況の確認や、食生活の状況、今後のトレーニングプランを説明してくれます。
ジムによっては実際のセッションと同じように、体験トレーニングを受けることも可能です。トレーナーがどのように指導するのか、無理なくできるのかの体験ができます。
実際にカウンセリングや、体験しておけば、安心して通い始めることが可能です。
目的通りに通えるかを確認する
パーソナルトレーニングジムに通う時には、どうなりたいかの目標や、通う目的があると思います。
まずは目的に対応したトレーニング指導してくれるのかを確認しましょう。ジムによっては特化していることもあるため、対応していないこともあります。
また、目的に対して、自分自身が無理なくできそうかも確認してみてください。特に短期集中のダイエットの場合には食事管理をはじめ、自宅でのトレーニングが必要となる場合もあります。
自分に合ったパーソナルトレーニングジムを見つけよう!
パーソナルトレーニングジム選びに悩んでいる方向けに、選び方を紹介してきました。
選ぶときには料金面や、目的に合っているか、トレーナーとの相性がどうかを中心に確認しましょう。また、料金プランも短期集中型のプラン制や、自由に利用できるチケット制、定期的に通えるサブスク型があります。
ジムでは無料カウンセリングや、体験もできるので、悩んでいる人は一度受講してみるのがおすすめです。
ぜひ自分に合ったパーソナルトレーニングジムを見つけて、理想の身体を手にいれてください。