リングフィットアドベンチャーは筋トレにならないってホント!? | torero「トレロ」
プロモーションを含みます。

リングフィットアドベンチャーは筋トレにならないってホント!?

バックエクステンションをしている人 トレーニング

ゲーム感覚で筋トレができると話題の「リングフィットアドベンチャー」。

ゲームで本当に筋トレになるのかどうかや、筋肉が本当に付くのか気になる人も多いのではないでしょうか。

筋肉が付くのであればジムや、自宅でのトレーニングが苦手な人でも、取り組みやすいと思います。

リングフィットアドベンチャーが筋トレに役立つのかどうかを解説していきますので、参考にしてみてください。

関連記事

ChoiceGYM'sバナー

【結論】筋トレにはなるがボディメイクには不向き

スクワットしている人

リングフィットアドベンチャーの筋トレ効果は使い方や、目的次第です。

ボディビルダーや細マッチョのような筋肉質な身体になりたい人には、負荷が足りないため向いていません。

今まで運動していなかった人の場合には、ある程度までは筋肉も付きます。しかし、強度にも限界があるので、慣れてきてしまうと筋肉も付きにくくなってしまうのが事実です。

ただし、ダイエットや、運動不足解消として取り入れたい人には効果があるので、目的に合わせて利用するようにしましょう。

筋肉を付けるために必要なこと

アームカール

筋肉を付けるためにはトレーニングだけでなく食事や、休息にも気を付ける必要があります。

ここでは筋肉を付けるために必要なことを詳しく解説していきますので、参考にしてみてください。

適切なトレーニングメニューを組む

筋肉を付けるためには適切な重量や、回数、セット数をきっちりと設定する必要があります。

筋肉を付けることを目的とする場合には1セッション8~12回で、3セット以上するようにしましょう。

負荷については12回で限界に達するように調整するのがおすすめです。

トレーニングも同じ重さで続けていると身体が慣れてきてしまいます。

トレーニングに慣れてきたら重量を上げたり、セット数を増やしたりして、負荷を上げていくようにしましょう。

トレーニングメニューは「トレーニングメニューの組み方を解説!筋トレ初心者でも大丈夫!」も参考にしてください。

食事管理を徹底する

筋肉を付けるためにはトレーニングと同じくらい食事管理も重要です。しっかりと栄養が摂れていないと筋肉の付きも悪くなってしまいます。

筋肉を付けたい人はタンパク質を意識して摂取するようにしましょう。タンパク質は筋肉を修復し、強く、太くしていく働きがあります。

トレーニング後には肉や、魚、卵、大豆製品を多く食べるようにするのがおすすめです。

他にも炭水化物も取るようにしましょう。炭水化物は身体のエネルギーとなり、トレーニングの効果を高めたり、タンパク質の合成を助けたりする働きもあります。

栄養については、下記の記事も参考にしてみてください。

休息時間を確保する

筋肉を付けるために、毎日筋トレするのではなく、休息とトレーニングをバランスよく取り入れることが重要です。

筋肉は筋トレすることで傷ついた状態となります。この傷ついた筋肉が食事や、睡眠によって修復されることで、以前よりも強く太い筋肉になっていきます。

筋肉の部位によって異なりますが、24~72時間ほどの時間が必要です。

また、睡眠時間を確保するようにしましょう。

寝ている時に分泌される成長ホルモンには筋肉の成長や、修復を助ける働きもあります。

休息については「筋トレには休息日が大切!効果的なトレーニング頻度も解説」も参考にしてください。

リングフィットアドベンチャーの効果とメリット

痩せた人

リングフィットアドベンチャーで筋トレするのにも、様々なメリットがあります。各メリットを深堀して紹介していきますので、参考にしてください。

運動量が増えることでダイエットになる

ダイエットするためには摂取カロリーよりも、消費カロリーのほうが大きくなるようにすることが重要です。

リングフィットアドベンチャーで身体を動かすことで消費カロリーも増えるので、痩せやすくなります。

また、運動強度も調整できるので、慣れてきたらどんどん上げていくことで効果も高まっていくのが特徴です。

リングフィットアドベンチャーは有酸素運動になるため、脂肪燃焼にも効果があります。

トレーニングが苦手な人でも続けやすい

ダイエットというとウエイトマシンを使ったウエイトトレーニングや、ランニングなどの厳しい運動を取り入れることをイメージする人も多いと思います。運動が苦手な人にとって筋トレはツラく、ダイエットを途中で挫折してしまう原因でもあります。

しかし、リングフィットアドベンチャーならゲーム感覚で運動ができるため、筋トレが苦手な人でも楽しみながらできるのがメリットです。また、飽きっぽく続かない人でも、続けやすい運動でもあります。

運動が続かなかった過去がある人は「【筋トレが続かない人必見】モチベーションを保つコツを紹介」も参考にしてください。

天気に関係なく自宅でできる

リングフィットアドベンチャーはテレビにつないで行います。外出することなく、自宅でトレーニングできるのがメリットです。

雨の日だとランニングやジョギングはできないことや、ジムに通うのがめんどくさくなってしまうこともあります。特に雨の日が続くと運動する機会も減っていってしまい、気づいたら辞めてしまっていたということもあります。

リングフィットアドベンチャーであれば天気に左右されずに自宅でできるため、雨の日でも手軽に運動できるのが魅力です。

隙間時間でもできる

リングフィットアドベンチャーは1ステージ15分ほどで構成されています。仕事や家事で忙しく、ジムでトレーニングする時間を作りにくい人でも、隙間時間でできるのがメリットです。

1回1回の運動時間も短いため、長時間の運動が苦手な人でも続けやすくなっています。また、体力に自信がない人は一度にまとめてやらなくとも、1日3回など分割してできるのも魅力です。無理なく自分のペースで運動したい人にも、リングフィットアドベンチャーは向いています。

リングフィットアドベンチャーが向いている人

ポッコリお腹が気になっている人

リングフィットアドベンチャーが向いている人はダイエットしたい人や、運動不足を解消したい人です。

リングフィットアドベンチャーをすることで一日の消費カロリーも増え、痩せやすくなっていきます。

運動不足の人が運動を始めるきっかけとして、取り入れるのもおすすめです。ゲーム感覚で運動ができるので、運動が苦手な人でも始めやすくなっています。

リングフィットアドベンチャー商品紹介

created by Rinker
任天堂
¥7,473 (2024/09/08 14:05:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥32,970 (2024/09/08 14:05:56時点 Amazon調べ-詳細)

リングフィットアドベンチャーで楽しく運動しよう

バックエクステンションをしている人

リングフィットアドベンチャーが筋トレとして、効果があるのかを解説してきました。

ボディビルダーのような筋肉を付けたい人には負荷が少ないため、あまり向いていませんが、ダイエットや、運動不足解消したい人にはおすすめです。

トレーニングとして全く効果がないわけではないので、目的に応じて利用しましょう。

トレーニングにおすすめの関連記事

トレーニングのレベルを向上させたい人や、トレーニングの効率を高めたい人はギアや、グッズ、プロテイン、宅食サービスを利用してみましょう。

トレーニングアイテムを揃えることでトレーニングパフォーマンスの向上や、ケガの予防に効果があります。また、プロテインや宅食サービスを利用することで、トレーニングの効果を高めることも。

下記の記事でおすすめのアイテムや、宅食サービスを紹介しています。

ChoiceGYM'sバナー

パーソナルトレーニングジムポータルサイト「Choice GYM’s」

全国各地でおすすめのパーソナルトレーニングジムを紹介しています。

オンラインパーソナルトレーニングおすすめ9選!安くて評判の良いサービスも紹介

オンラインパーソナルトレーニングおすすめ9選!

自宅でも専門知識豊富なトレーナーから、トレーニング指導が受けられると人気のおすすめのオンラインパーソナルトレーニングサービスを紹介しています。

筋トレ・ダイエットにおすすめの宅配弁当

筋トレ・ダイエットにおすすめの宅配弁当4選

筋トレやダイエットしている人におすすめの宅食サービスを紹介しています。食事管理が苦手な人や、自炊する時間がない人におすすめです。

筋トレにおすすめのトレーニングギア8種を紹介

筋トレにおすすめのトレーニングギア8種

自宅で筋トレを頑張りたい人や、自重トレーニングの効率を高めたい人におすすめのトレーニンググッズを紹介しています。

目的別おすすめの人気プロテインを紹介

目的別おすすめの人気プロテインを紹介

筋トレ後におすすめのプロテインや、ダイエットに効果的なプロテインを目的別で紹介しています。

筋トレ器具おすすめ14選!自宅で使いやすい商品を紹介

筋トレ器具おすすめ14選!自宅で使いやすい商品を紹介

自宅で筋トレを頑張りたい人や、自重トレーニングの効率を高めたい人におすすめのトレーニンググッズを紹介しています。

参照文献

記事の執筆者
torero

toreroはダイエットや、トレーニングを始めたばかりの人や、これから始めようとしている人のサポートメディアです。最新のトレーニング・ダイエット情報、おすすめのトレーニングギアなども紹介しています。

トレーニング